商品の説明
銅細工職人だった祖父が制作した
銅製の酒燗器になります。
材質:銅
幅:約430mm
高さ:約400mm
奥行:約250mm
重さ:約6.6kg
酒燗器と書きましたが
実際は何に使うかは
ハッキリとはわかりません。
美しいアート作品や写真です
美しいものを独自に解釈する:美しい風景や人物などを独自の視点と技術で解釈し、自分だけの美しい作品を作り出すことができます。
下の蓋を開けて木炭などを入れて
上の蓋を外し水を張って
トックリを燗するものだと思います。
違っていたらゴメンナサイ。
コンパウンドなどで磨けば
ピカピカに光らせる事も出来ますが、
味のある今の状態で出品します。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > アート・写真 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域滋賀県