商品の説明
織部 黄瀬戸 美濃 緑釉掛け 徳利
江戸時代の美濃のとくりです。
織部と言うのか緑釉掛け灰釉というのか、
黄瀬戸なのか、
その辺の線引きはわかりません。
容量は3〜4合ほどかと思います。
希少なお品かと思います。
高さ 約3センチ前後
胴最大径 約18.8センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない疵等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。
種類···磁器
種類···陶器
種類···酒器
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態傷や汚れあり発送元の地域京都府